水引館 みずひきやホーム
今月のおすすめ

祝儀袋 のし袋 水引館 ご注文方法 お買い物サポート 買い物かご   サイズについて 字の見本 法人様向け商品ページ

御祝、水引のことなど、どうしたらいいかわからない?とお困りの方。

 


伊予水宝作品集

伊予水宝プロフィール
この道72年。
伊予水宝のプロフィールはこちら!

〒605-0846
京都市東山区五条橋東6丁目506
チサンマンション605号

定休日:
土・日・祝日・GW・
お盆・年末年始

営業時間:10時〜17時

 



小熨斗(のし)

このページの商品は材料です

お祝の品、結婚式の引き出物、お中元、お歳暮などの品物に 水引をかける際に
右に貼り付ける小さい熨斗(のし)です。
※当店では、水引の絵が印刷された、いわゆる「のし紙」は扱っておりません。

金檀のし
金檀のし
15号
玉檀のし
玉檀のし
12号 15号 17号
豆のし
豆のし
とても小さなのし

 

品物の大きさによって、小熨斗の大きさをお決め下さい。
玉檀のしは、12号・15号・17号 の3サイズ。
金檀のしは、15号のみ

大きさ

金壇のし 結婚関係の際にお使い下さい。
玉檀のし お祝全般やお中元などに使えます。玉檀のしの赤紙は顔料染めの赤ですので、
一般の明るい赤色のものと違って上品です。
豆のし ポチ袋など小さいものにお使い下さい。

 

大きさ
12号 全体の長さ 8cm 紙の部分 5.3cm
15号 全体の長さ 9cm 紙の部分 6.3cm
17号 全体の長さ 10.5cm 紙の部分 7cm
豆のし 全体の長さ
(紙の部分)
3.4cm  

※15号の熨斗が最も使い道の多い大きさです

大きさ

買い物かご・お値段は、このページの下

使用例
水引掛け 祝儀袋


>>>
 水引掛けに必要な材料
角熨斗 金銀水引 赤白水引 手漉き檀紙 顔料染め赤紙 水引掛けセット

*水引掛けの仕方 を詳しく説明しています。


小熨斗 金檀のし (NO-4)  15号

金檀のし

※結婚関係のものにお使い下さい


小熨斗 金檀のし 15号

 《1枚》
\88(税込)

売り切れました

 《10枚》
\836 (税込)

売り切れました

 《100枚》
\7,040 (税込)

売り切れました



小熨斗 玉檀のし 紅 (NO-3) 12号/15号/17号

玉檀のし 紅

お祝全般にお使い頂けます。
お中元にもどうぞ。

赤紙は顔料染めの赤ですので、
一般のものと違って上品です。

小熨斗 玉檀のし 紅 12号

 《1枚》
\77 (税込)
購入する数量

 《10枚》
\731 (税込)
購入する数量

 《100枚》
\6,160 (税込)
購入する数量

 

小熨斗 玉檀のし 紅 15号

 《1枚》
\82 (税込)
購入する数量

 《10枚》
\784 (税込)
購入する数量

 《100枚》
\6,600 (税込)
購入する数量

小熨斗 玉檀のし 紅 17号

 《1枚》
\88 (税込)
購入する数量

 《10枚》
\836 (税込)
購入する数量

 《100枚》
\7,040 (税込)

購入する数量

 



小熨斗 豆のし (八分) (NO-5)

豆のし

※お届けまで、お日にちをちょうだいする場合がございます。

とても小さい熨斗です。
小さな品物に付ける場合に。

玉檀熨斗よりも明るい赤です。

小熨斗 豆のし

 《1枚》
\27 (税込)
購入する数量

 《10枚》
\261 (税込)
購入する数量

 《100枚》
\2,337 (税込)
購入する数量

 


 Copyright (c)2003 Mizuhikiya. All rights reserved.  サイト上の画像、文章などの無断でのご使用はご遠慮下さい。

上に戻る