![]() |
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
ショッピング
|
![]() |
![]() 【 風呂敷 縮緬 】 中巾(約45cm) 家紋・名前入り お誂え祝儀袋が包める大きさです。 切手盆8寸・9寸や片木(へぎ)は包めません。 お気に入りのお色でお誂えしますと、愛着と満足感があり、
納期・発送について 必ずお読み下さい
■約4週間〜6週間かかりますので、ご注文頂きましたら、出来上がり予定日をお知らせ致します。 ■年末年始、ゴールデンウィーク、お盆などの連休がある場合や、 京都祇園祭の7月14日〜17日をはさむ場合は、さらに日数がかかります。 ■珍しい家紋や、複雑な家紋の場合も、さらに日数がかかります。 よくある家紋は早くできる場合もございます。 お急ぎの場合はお問い合わせ下さい。混み具合などにより早くできる場合もございます。 メール TEL:075-541-5847
![]() 色は紫、紺、グリーンなどで、家紋を入れ、お名前は名字を入れます。 お家として御祝などするときに使います。 家紋は、富久紗、風呂敷、お墓などでご確認下さい。 ![]() 色は、赤、朱、ローズなどで、家紋も女紋(お母様の紋)を入れ、お名前(有子など)を 入れます。 女性がお友達などへの御祝など、個人としてする場合に使います。 紋はお母さまの留め袖、喪服などご確認下さい。 紋がわからないときは、家紋の丸のない紋とするか、あるいは五三の桐とします。 ![]() 家紋は、細かいところが違っている場合もありますので、 FAX、あるいはデジカメなどで 撮った画像をお送り下さいませ。 ※ ご注文時に「家紋の送信方法」をメールかFAXをご指定ください。 メール、FAXには、お名前とお電話番号を添えてください。 「寿」紋なら、どんな家紋の方でも使えますが、「寿」紋は仏事には使えません。 ![]() 下記の中からお選び頂くか、あるいはお気に入りのお色がございましたら、 2cm角くらいの切れ端を お送り下されば、お気に入りのお色に染める事もできます。 ただ、全く同じ色にはならないこともございますので、ご了承下さいませ。
【ご注意!】 風呂敷 縮緬 中巾 お誂え (家紋、名前入り) (TH1)![]()
![]()
![]()
![]()
2cm角くらいの切れ端をお送り下されば、
お気に入りのお色に染める事もできます。 お誂え・色見本を送る(TH1)\20,900(税込)
御祝用品INDEX 【風呂敷】
|
![]() |
||
|