ご新築・ご開店などに!
宝船・万年青・鶴・巳・鳳凰など・・・
ご新築・ご開店などに縁起の良い祝儀袋を取り揃えました。
毛筆での表書き代筆も承ります。
高額(10万円以上)のお祝いを包む場合には、大判サイズがおすすめです。
(↑写真をクリックすると購入できます)
新居に移る事は、うきうきして楽しい人生の始まり♪
その新居に宝物をたくさん運んできてくれるように宝船を
徳川家康にあやかり、繁栄が長く続くように
縁起の良い万年青(おもと)で
新居の守り神となる巳
おめでたい梅や鶴
表書き: 「御新築御祝」 「御引越御祝」 「御開店御祝」 「御改築御祝」 「御祝」
■「京水引」とは、手作りの水引(手こぎ水引)に、さらに細い細い糸を巻いた
最高級の水引です。
水引館の商品は、この京水引を使って作っています。

結ぶ時はしなやかでありながら、結んでいない部分は真っ直ぐにピンッ!と
しているところが、京水引の最大の特徴。
一般的に売られている水引は、機械で作られています。
直接手で持って祝儀袋を渡すのは失礼になります。
風呂敷に包んでお渡ししましょう。

祝儀袋と一緒にご注文頂くと風呂敷のお値段が安くなり、送料も無料になりますので、
この機会のどうぞ!
右の写真の風呂敷はクリックすると購入できます。
↓ ↓ ↓
その他のお色はこちら
■ 和紙は、最高級和紙の「手漉き檀紙」を使用しています。
下の写真のように、鮮明で細かいちりめん状のシワがあるのが特徴です。
コンビニやデパート等、一般に使われている檀紙は、機械漉きの檀紙です。

手漉き和紙ですので、毛羽立ち感がありますが、手漉き檀紙に墨で書きますと、
かすれ、にじみが生じ、これらが一層、趣をかもし出します。
また祝儀袋に使用している赤い紙は、安っぽい赤ではなく、深みのある赤です。

お宝がどっさり運んできてくれるように宝船の祝儀袋で新築、引越、開店のお祝をしましょう。
これと同じような宝船はよく見かけると思いますが、もともとは伊予水宝のデザインです。


結婚、新築、改築、開店などの御祝
10万円
手漉き檀紙 顔料染め赤紙
京水引 本熨斗
14cm×21.5cm


一年中、葉が青々としているところからおめでたい、縁起の良い植物とされています。
徳川家康が江戸城入城の際に万年青(おもと)を持参し、その後300年の基礎を築いたことから、新築、引越、開店の御祝におすすめです。


新築、改築、引越、開店などの御祝
3万円
手漉き檀紙 顔料染め赤紙
京水引 本熨斗
12cm×19cm


宝物をいっぱい運んでくる宝船です。
新築、引越、開店の御祝に最適です。
京水引だからこそできる帆の張り具合、
船体の部分の丸み。


新築、改築、引越、開店などの御祝
3万円
手漉き檀紙 顔料染め赤紙
京水引 本熨斗
12cm×19cm


特に白蛇は家の守り神とされています。
新築祝い、引越祝い、開店祝いに。
ほかの色の巳もいろいろそろっています!
>>こちらのページへ


新築、改築、引越、開店などの御祝
3万円
手漉き檀紙 顔料染め赤紙
京水引 本熨斗
12cm×19cm


日本航空のクリスマスカードに使われた
デザインです。
上品なデザインなので、とても人気。


御結婚の御祝以外の御祝なら何でも使えます
1〜10万円
手漉き檀紙 顔料染め赤紙
京水引 本熨斗
12cm×19cm

祝儀袋のご注文時のご注意
■お祝(お金)を出す人のお名前を書きます。
連名でお祝いする場合は、目上の方から右から順番に書き入れます。
ご記入頂いた順に祝儀袋に右から書き入れます。
(記入例 : 田中 太郎 、鈴木 次郎)
下のお名前の連名なのか、フルネームなのか分かりにくいことがあります。
連名の場合、お名前とお名前の間に「、」などをお入れ下さい。
■長い会社名の場合、1行で書ききれません。
特にカタカナ名ですと、どこで区切って良いのかわからないので、
改行箇所に
「(改行)」とお書き下さい。
(例:株式会社 スズキサービス(改行)コーポレーション)
念のため、ご注文の際に【ご意見・ご要望】欄にも改行箇所をご記入下さい。
■祝儀袋に書く内容が1枚づつ違う場合は、数量を1にして、そのたび毎に
ご記入下さい。
■女性が書いていますので、字がどうしても小さくなります。
特に大きい字をご希望の方は、
「大きい字希望」と通信欄にご記入下さいませ。
できるだけ大きな字で書きます。
■旧の字で、文字化けする場合などは、通信欄に旧の字についてご記入下さい。
(例:「高橋」の「高」は「はしご高」)
■その他、ご希望があれば通信欄にご記入下さいませ。
■文字は好みがありますので、必ず見本をご覧の上、ご注文下さいませ。
■文字が間違っている場合以外は書き直しはできませんので、ご了承下さい。
>>>字の見本 >>>祝儀袋の書き方 >>>お金の入れ方