![]() |
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
ショッピング
|
![]() |
![]()
【 お見舞いなどに 】 五色の祝儀袋![]() 陰陽師でおなじみの陰陽道由来の五色は、「魔よけ」の意味があります。
熨斗(のし)の無いご祝儀袋をお使い下さい。
※写真では金銀の水引でくくりつけてありますが、
![]() 熨斗(のし) は、右についている黄色のものです。 これは「のしあわび」と言って、アワビを熨して(のばして)、乾燥させた保存食でした。 昔は、お祝事があると、お酒と肴(酒のさかな)必ず持参して祝ったものなのです。 その名残が、この熨斗で、ご祝儀袋などの贈り物には欠かせないものとなっています。 ですから、御見舞はお祝ではないので、熨斗の無いご祝儀袋で持参します。 ですが、熨斗は長寿の象徴でもあり、軽傷の怪我などの場合は元気の出る食べるものを お見舞いとして持参することもありますので、 必ずしも、熨斗なしにしなくてもかまいません。 重症の場合は熨斗なしの方が無難です。 水引を結ぶことによって、「中身は清浄なものです。」と言う意味を表しますので、 必ず、水引の結んだご祝儀袋をお使い下さい。 直接、手でご祝儀袋を持つことも、けがれを移すことになりますので、 必ず、風呂敷に包んでお渡し下さい。
祝儀袋と一緒にご注文頂くと風呂敷のお値段が安くなり、送料も無料になりますので、 ■
和紙は、最高級和紙の「手漉き檀紙」を使用しています
祝儀袋 「五色 ピンク」 (K-5)「五色 ピンク」 《祝儀袋のみ》 《1枚》
\1,650 (税込)
《3枚組》
\4,730 (税込)
《5枚組》
\7,700 (税込)
祝儀袋 「五色 ヒワ」 (K-6)「五色 ヒワ」 《祝儀袋のみ》 《1枚》
\1,650 (税込)
《3枚組》
\4,730 (税込)
《5枚組》
\7,700 (税込)
五色 白 (K-7)※誰にでも使えます。
「五色 白」 《祝儀袋のみ》 《1枚》
\1,650 (税込)
《3枚組》
\4,730 (税込)
《5枚組》
\7,700 (税込)
祝儀袋 「五色 白 大」 (K-7-dai) 200万円まで祝儀袋 「ひまわり オレンジ」 (K-28)重い病気の場合は、おすすめできません。
祝儀袋 「ひまわり 黄」 (K-29)重い病気の場合は、おすすめできません。
■お祝(お金)を出す人のお名前を書きます。 ■長い会社名の場合、1行で書ききれません。 ■祝儀袋に書く内容が1枚づつ違う場合は、数量を1にして、そのたび毎に ■女性が書いていますので、字がどうしても小さくなります。 ■旧の字で、文字化けする場合などは、通信欄に旧の字についてご記入下さい。 ■その他、ご希望があれば通信欄にご記入下さいませ。 ■文字は好みがありますので、必ず見本をご覧の上、ご注文下さいませ。 ■文字が間違っている場合以外は書き直しはできませんので、ご了承下さい。 ショッピングINDEX 【ご結婚】 お札が折らずに入る封筒型: |
![]() |
||
|