水引館 みずひきやホーム
今月のおすすめ

祝儀袋 のし袋 水引館 ご注文方法 お買い物サポート 買い物かご   サイズについて 字の見本 法人様向け商品ページ

御祝、水引のことなど、どうしたらいいかわからない?とお困りの方。

 


伊予水宝作品集

伊予水宝プロフィール
この道72年。
伊予水宝のプロフィールはこちら!

〒605-0846
京都市東山区五条橋東6丁目506
チサンマンション605号

定休日:
土・日・祝日・GW・
お盆・年末年始

営業時間:10時〜17時

 



箸袋  【 ちり 】  (箸付き)

箸袋

色彩鮮やかな京水引で、箸袋を作りました。
箸も付いていますので、すぐにお使い頂けます。(※箸は、両細の箸です)

箸袋
箸袋 ちり

お正月のおせちや、お祝いの席、パーティーの席札代わりにもどうぞ! 
お名前の代筆も承ります。

箸袋 赤紙
箸袋

内側に付いている赤い紙は、安っぽい赤ではなく、深みのある赤ですので、とても上品です。

材料 京水引 奉書
大きさ 袋の大きさ : 約20cm×約5cm

 

箸袋ちり 10色セット (箸付き)

箸袋セット

 

 

 

 

 

箸袋ちり 10色セット 

\3,960(税込)

購入する数量

※箸袋へお名前など、代筆ご希望の方は、
下記にて書代も併せてご注文くださいませ

《箸袋の書代のみ》

\165 /1枚あたり (税込)
書代

■色番号+お名前


【ご注意】

お名前が会社名など、長い場合は、
1行で書ききれない場合がございます。
長い場合は、どこで改行したら良いのか、ご注文の際に「ご意見・ご要望」の欄にお書き下さい。

【ご注意2】
10枚すべてに代筆ご希望の場合は、
書代を10セット、ご注文くださいませ。

 

購入する数量

 

箸袋ちり 5色セット (箸付き)

箸袋ちり 5色セット(箸付き)

 

 

 

 

 

箸袋ちり 5色セット 

\1,980(税込)

購入する数量

※箸袋へお名前など、代筆ご希望の方は、
下記にて書代も併せてご注文くださいませ

《箸袋の書代のみ》

\165 /1枚あたり (税込)
書代

■色番号+お名前


【ご注意】

お名前が会社名など、長い場合は、
1行で書ききれない場合がございます。
長い場合は、どこで改行したら良いのか、ご注文の際に「ご意見・ご要望」の欄にお書き下さい。

【ご注意2】
10枚すべてに代筆ご希望の場合は、
書代を10セット、ご注文くださいませ。

 

購入する数量

 

箸袋ちり 3色セット A (箸付き)

箸袋ちり 3色セット(箸付き)

 

 

 

 

 

箸袋ちり 3色セット 

\1,320(税込)

購入する数量

※箸袋へお名前など、代筆ご希望の方は、
下記にて書代も併せてご注文くださいませ

《箸袋の書代のみ》

\165 /1枚あたり (税込)
書代

■色番号+お名前


【ご注意】

お名前が会社名など、長い場合は、
1行で書ききれない場合がございます。
長い場合は、どこで改行したら良いのか、ご注文の際に「ご意見・ご要望」の欄にお書き下さい。

【ご注意2】
5枚すべてに代筆ご希望の場合は、
書代を5セット、ご注文くださいませ。

 

購入する数量

 

箸袋ちり 3色セット B (箸付き)

箸袋ちり 3色セット(箸付き)

 

 

 

 

 

箸袋ちり 3色セット 

\1,320(税込)

購入する数量

※箸袋へお名前など、代筆ご希望の方は、
下記にて書代も併せてご注文くださいませ

《箸袋の書代のみ》

\165 /1枚あたり (税込)
書代

■色番号+お名前


【ご注意】

お名前が会社名など、長い場合は、
1行で書ききれない場合がございます。
長い場合は、どこで改行したら良いのか、ご注文の際に「ご意見・ご要望」の欄にお書き下さい。

【ご注意2】
5枚すべてに代筆ご希望の場合は、
書代を5セット、ご注文くださいませ。

 

購入する数量

 

箸袋ちり 3色セット C (箸付き)

箸袋ちり 3色セット(箸付き)

 

 

 

 

 

箸袋ちり 3色セット 

\1,320(税込)

購入する数量

※箸袋へお名前など、代筆ご希望の方は、
下記にて書代も併せてご注文くださいませ

《箸袋の書代のみ》

\165 /1枚あたり (税込)
書代

■色番号+お名前


【ご注意】

お名前が会社名など、長い場合は、
1行で書ききれない場合がございます。
長い場合は、どこで改行したら良いのか、ご注文の際に「ご意見・ご要望」の欄にお書き下さい。

【ご注意2】
5枚すべてに代筆ご希望の場合は、
書代を5セット、ご注文くださいませ。

 

購入する数量

 




 Copyright (c)2003 Mizuhikiya. All rights reserved.  サイト上の画像、文章などの無断でのご使用はご遠慮下さい。

上に戻る