水引館 みずひきやホーム
今月のおすすめ

祝儀袋 のし袋 水引館 ご注文方法 お買い物サポート 買い物かご   サイズについて 字の見本 法人様向け商品ページ

御祝、水引のことなど、どうしたらいいかわからない?とお困りの方。

〒605-0846
京都市東山区五条橋東6丁目506
チサンマンション605号

定休日:
土・日・祝日・GW・
お盆・年末年始

営業時間:10時~17時

 



オーダーメイドのご依頼


 

「こんなもの、水引でできますか?」

など、何でも水引で作るものなら、
おまかせ下さい!

店長ひさこが責任を持ってお返事致します。

新しいものを作る場合、 特に動物を作る場合はなかなか良いアイディアが浮かばなくて
時間がかかる場合がありますので、
お早めにご相談下さい。

あなただけの1点物のご注文も承ります。
 同じ物を他の方へは決して販売致しませんので、お値段がかなりお高くなることは
 ご了承願います。

 1点物を希望されない場合は、当店にて同じ物を販売する事をご了承下さいませ。


ホームページに掲載されている商品の色や、大きさを少し変える程度のものは、
 10日ほどでできます。


卸に関しましては承っておりません。
 京都で手作りしていますので、数が出来ません。

※一度使った結納品の作り直しは承っておりません。

 

当店は水引の結びをもっとも大切に考えています。
よりよいものを作るために手作りにこだわっています。

手こぎ水引当店では、丁寧に一本一本手作りした手こぎ水引の上に、
さらに糸を巻いた京水引を使っています。

この手こぎ水引を作る職人は
現在、日本に一人だけで、後継者がいません。

糸を巻く職人も一人だけで、こちらも後継者がいません。

相当量の在庫は持っていますが、いつできなくなってしまうかもしれません。



この京水引を使って、複雑な結びのみで、
トラを表現しています。

この複雑な結びを考え出しているのが、伊予水宝です。

水引本来の結びによって、新しい作品を編み出せる
日本における最高の作家です。



現在一般に市販されている当店以外の水引は
すべて機械で作られたものであるため、ふにゃふにゃの水引かあるいは、堅くてピンピンしていて
非常に結びにくい水引のため、複雑な結びができません。

ふにゃふにゃの水引は、結んでも締まらなくて思うようにうまく結べません。

堅い水引は、いったん結んでも、しばらくすると元に戻ろうとする力が 働いて、
じわっと結びが大きくなってゆるんでくるため、これも思うような形になりません。

水引館の商品のすべてを、伊予水宝を含めて、たった3人で作っています。

技術力の高さ故に、これだけのものをたったの3人で作ることができます。
この3人も高齢で、若い後継者がおりません。

 

このように、手間のかかった貴重な京水引を使用して、技術力の高い職人で作っておりますため、
他店に比べるとお値段は高くなってしまいます。

祝儀袋に使っている和紙もすべて、手漉きの和紙を使っております。


結納などの箱も、すべて手張りの箱を使用しています。
祝儀袋の表書きも墨で書いています。墨汁は使っていません。



ただ今、非常に混雑していますので、ご注文いただいお客様への対応も不十分となっております。
 申し訳ございませんが、ご注文などについての緊急を要するもの以外のお問い合わせについては
 お返事できない状態となっていますので、ご了承くださいませ。

簡単なもので、コスト重視のお見積もりなどは、他のお店にお問い合わせください。

他店の機械水引を使用しての制作はお断りしています。

著作権や肖像権を侵害するデザイン(キャラクター等)はお作りできません。

※返事が来ない方はメールアドレスが間違っている場合がありますので、こちらでご確認下さい。

お客様のアイディアで生まれました!

K.N.様髪飾り バラ髪飾り 鳳凰
振袖に合う髪飾りを探しています。
自分のイメージ通りの物が出来るのでしたら、
ぜひお願いしたくメールしました。
希望は 1.鳥をイメージたもの   2.花をイメージした物。
サイズはどちらも手のひらを大きく広げたサイズで
尻尾のように垂れ下がる部分を取り込んで欲しいと
思っています。
1.は鳳凰をイメージしています。
2.は着ける時期が10月なので菊かバラをイメージしております。
蓮の花も好きなのですが、仏事専用でしょうか?
色は金と暖色系の色をイメージしております。
お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします
のし袋 七夕

J.T.様
ちょっと変わった祝儀袋を探していてこのサイトと出会いました♪^^
七夕様にちなんだお洒落な祝儀袋を作ってくれないでしょうか?



必須いつまでに必要ですか?
(例:9月10日)
必須ご予算は?
(金額をご記入下さい。)
必須オーダーメイドの内容

できるだけ詳しく、ご記入下さい。

必須お名前
お電話番号
必須メールアドレス
必須確認のためもう一度
メールマガジン
必須送信確認
※確認メールが自動返信されます。

すぐにこの確認メールが来ない場合はメールアドレスが間違っている可能性がございますので、
 もう一度メールアドレスをご確認の上ご送信下さい! 

※すべてのメールに目を通していますが、ご注文頂きましたお客様への対応、処理を最優先として
 おりますので、ご返事が遅くなることもございます。

※うまく送信できない場合は、こちらからメールでご送信下さい!


 Copyright (c)2003 Mizuhikiya. All rights reserved.  サイト上の画像、文章などの無断でのご使用はご遠慮下さい。

上に戻る